鳥取県岩美町

県民の皆様へのメッセージ(みんなで守ろう!新型コロナ リバウンド防止特別月間など)

緊急

更新:2022/3/18(金) 17:45

新型コロナウイルス感染症について、県民の皆様への県からのメッセージをお知らせします。 ◆県外との往来について 3連休や春休み、進学・就職など、県外との往来が増える時期となりますが、全国的にオミクロン株による感染が高止まりしている状況です。 県外との不要不急の往来は慎重にご判断ください。 なお、兵庫県のうち香美町及び新温泉町(因幡・但馬麒麟のまち連携中枢都市圏)、島根県との往来については、通勤、通学、生活用品の買い物など、感染予防対策を取った上での必要不可欠な往来については、差し支えありません。 [県外に行かれる際のお願い] ・マスクは正しく着用、手洗い・消毒など基本的な感染対策を徹底しましょう ・繁華街や人混みを避け、感染リスクの高い場所は避けましょう ・飲食の際は、短時間で感染対策が徹底されている店を選びましょう ・県外では目的以外の活動は控え、必要最小限の行動となるよう心掛けましょう ・体調が悪い時は、無理をせず県外との往来は避けましょう [県外から帰られた際のお願い] ・帰県後はPCR等検査を受け、陰性確認までは活動を控えましょう ・発熱、倦怠感など症状があれば、すぐに受診又は受診相談センターに相談しましょう 令和4年1月20日からまん延防止等重点措置終了日まで要請していた新型インフルエンザ等対策特措法第24条第9項による「県境をまたぐ不要不急の移動自粛」については、まん延防止等重点措置の終了にあわせて3月21日をもって終了とします。 県民の皆様、ご協力ありがとうございました。 ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1269073.htm#itemid1269073 ◆帰省・旅行・赴任・就学等で来県される方へのお願い ・来県までの1週間は必ず感染リスクの高い行動は控え、検査を受検して陰性を確認してから来県をお願いします。 ・来県後、感染不安のある場合、来県前に検査が受けられなかった場合は、必ず無料検査を受検してください。 ・体調が悪い時は、無理をせず帰省・旅行・赴任等の時期を調整してください。 ・来県後も1週間程度は、会食など感染リスクの高い行動は控えてください。 ・来県時は家庭や職場でも感染対策を徹底しましょう。 ・家庭内で対策が難しい場合は宿泊施設の利用を検討しましょう。 ※発熱、倦怠感など症状があれば、すぐに受診又は受診相談センターに相談しましょう。「受診相談センター」(電話0120-567-492) ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1278250.htm#itemid1278250 ◆無料検査等を活用した感染拡大防止 「みんなで守ろう!新型コロナ リバウンド防止特別月間」にあわせて、4月10日(日) まで延長します。不安を感じる県民の皆様は、ぜひ検査をお受けください。 次の皆さんは、特に積極的に検査を受けてください。 ・進学、就職、転勤などで県外から移動されてきた方(移動前にも受検を!) ・感染拡大地域に行かれた方、感染拡大地域の方と過ごされた方 ・不特定多数の方と接触するなど感染リスクの高い行動をされた方 ~無料検査に関してご不明な点のお問合せは~ 鳥取県無料検査コールセンター 電話0570-783-563(土日含む毎日、9時~17時) ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1270186.htm#itemid1270186 ◆鳥取県版新型コロナ警報(3月18日現在) 特別警報:東部地区(1/24~)、西部地区(1/18~) 警報:中部地区(3/17~) 中部地区の「特別警報」を昨日解除しました。 引き続き、クラスターが継続して発生するとともに、感染が下げ止まっています。 県民の皆様には、高い緊張感をもって感染予防対策の徹底をお願いします。 ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1250225.htm#itemid1250225 ◆感染再拡大警戒情報 区域:鳥取市、米子市 市中感染と思われる事例を含め感染は下げ止まっており、再拡大への警戒が必要です。 引き続き、感染予防対策の徹底をお願いします。 ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1274520.htm#itemid1274520 鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/ 情報配信:鳥取県危機管理局

情報提供:鳥取県

岩美町」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます

関連リンク