富山県立山町

注意情報

こんな電話に注意しましょう!

更新:2024/5/10(金) 16:54

息子や孫になりすました犯人から ・「風邪をひいて、喉の調子が悪い」などと言って、声が違うことを不自然に思われないようにする ・「携帯をなくした(盗まれた、壊れた)」などと言って、携帯電話番号が変わったと思い込ませる ・「お金を使いこんでしまった」「お金が入ったカバンを落としてしまった」などと話し、お金が至急必要であることを持ちかけてくる ・「銀行で出金理由を聞かれたら、リフォーム代とか、身内に不幸があったなどと言って、ごまかすこと」などと言って、銀行での振る舞いについても指示してくる といった電話はオレオレ詐欺の手口です。 被害を防止するために、電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、すぐに家族などに相談しましょう! 電話をかけてきた家族に、自分から電話をかけて確認しましょう!

情報提供:富山県警察本部