広島県三次市

【三次警察署】6月は「安全安心鍵かけ月間」です

お知らせ

更新:2024/6/4(火) 8:40

【期間】 6月1日(土)から6月30日(日) ※6月9日は「ロックの日」 【安全安心鍵かけ月間とは】 空き巣などの侵入窃盗、自転車盗や車上ねらいの被害は、毎年6月以降に増加傾向にあります。 広島県警では6月を「安全安心鍵かけ月間」と名付け施錠を呼びかける強化月間に設定しました。 県内では 〇 自転車盗  約7割 〇 車上ねらい 約8割 〇 侵入窃盗  約5割 が鍵をかけずに被害にあっています。 みなさんの大切な財産を守るために、家・車・自転車には必ず鍵をかけるようにしましょう。 自転車は2つ鍵をかける「ツーロック」をするとより安心です。 【オトモポリス】広島県警察安全安心アプリの紹介 ・特殊詐欺などの最新の犯罪やその手口の紹介 ・犯罪、不審者、交通事故などをマップ上で公開し、身近なエリアに潜む危険をお知らせ ・ちかんや不審者を撃退する機能など、便利な機能がいっぱい ・ぜひダウンロードして安全安心な暮らしにお役立てください https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/otomopolice.html お問い合わせ先:三次警察署0824-64-0110

情報提供:三次市

三次市」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます