広島県三次市

★大雨がふる前に、事前の備えを確認しませんか?

お知らせ

更新:2024/6/13(木) 16:00

広島県では、毎年度、梅雨入り前の時期に、県民の皆様に、災害への備えについて学んでいただけるよう、広島県「みんなで減災」一斉防災教室を実施しています。 この教室は、ご家庭、職場、地域など、それぞれの場所でどなたでも参加が可能です。 広島県が紹介する教材などを参考に学習をいただき、県民みんなで災害に備えましょう! ★実施期間 ~6月30日(日) ★学習方法例 広島県防災YouTubeChannelに掲載している動画を視聴 ○「大雨に備えて!広島県民災害対抗ミーティング」  気象予報士 勝丸恭子氏と一緒に、大雨に備えた事前の準備を確認しましょう! https://www.youtube.com/watch?v=sAnj2E8MYag ○「ひろしま大雨防災eラーニング」  単元1~5からお好きなテーマをお選びいただけます。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLtB0hRWoJsIcoFQliK1rtz8QMZQFHMPgm ★参加方法(6/28〆切) 参加状況把握のため、次のフォームから簡単な参加登録にご協力をお願いします。 企業・大学・地域などで、教材を展開し各自での学習を呼びかけていただいた場合、対象人数をご報告ください。 https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/userLoginDispNon?tempSeq=17777 ★詳細(広島県HP)「みんなで減災」一斉防災教室を実施します https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/249/isseikyoushitsu.html

情報提供:広島県

三次市」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます