茨城県取手市

お知らせ

生活でお困りごとのある方へ

更新:2025/4/5(土) 13:00

≪生活にお困りの方の相談を受け付けます!【料金無料】【秘密厳守】≫ 例えば、 仕事がなくてどうしたらよいか分からない、働きたくても働けない・・・ 家賃や税金、公共料金が払えない・・・ 住むところがない・・・ 家族のことで困っている・・・ こういったお悩みがあれば、~ひとりで抱え込まずにまずはご相談ください!~ 支援員が相談を受けて、どのような支援が必要か一緒に考え、あなたに寄り添いながら自立に向けた支援を行います。 相談窓口では次のような支援を行っています。 【自立に向けた支援】  生活の困りごとや不安を支援員がお聞きします。どのような支援が必要か一緒に考え、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。 【就労に向けた支援】 「働くことに不安がある」、「他の人とコミュニケーションがうまくとれない」など、すぐに一般就労が難しい方に対して、就労に向けた基礎能力の習得や、就労体験などを行い、就労に向けたステップアップを支援します。 【住まいの維持・確保のための支援】  離職などにより住まいを失った方、または失うおそれが高い方に、就職活動を条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。また、家計の改善のために転居が必要な場合には転居費用の支援も行います。 住む場所をもたない方に対して、一定期間、住む場所や食事などを提供し、早期の生活再建を支援します。 【家計の立て直しのための支援】 家計の「見える化」を支援員が一緒に行い、立て直しのアドバイスを行うことで早期の生活再建を支援します。 【子どもの学習・生活の支援】  学習支援を始め、基本的な生活習慣を身につけるための支援、居場所の提供など、子どもと保護者の双方に必要な支援を行います。   ご相談は、お住まいの地域の相談窓口へ 詳細はこちら⇒ https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/hogo/konkyuusya/konkyusya-seido.html 問い合わせ先:茨城県福祉人材・指導課 保護G  電話:029-301-3164

情報提供:茨城県