
お知らせ
【5月3日(土)~5日(月)】特設駐車場&シャトルバスを運行します。
更新:2025/4/16(水) 13:00
ゴールデンウィークのひたちなか・大洗エリアの観光地周辺は渋滞が予想されるため、特設駐車場から国営ひたち海浜公園(みはらしの丘に一番近いゲート)や那珂湊おさかな市場、大洗サンビーチ付近へ向かうシャトルバスを運行します。
特設駐車場は、予め駐車場を確保できる事前予約がオススメです。また、利用された方へお得なサービスも用意しておりますので、是非ご利用ください。
↓詳細な内容はこちら(茨城県ホームページ)
https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/chikei/hitachinaka/r7_gw_shuttlebus.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
< 実施日 >
令和7年5月3日(土)~5月5日(月・祝)
< 駐車場利用可能時間 >
8時30分~16時30分
< 特設駐車場の利用料金 >
・当日の現金決済[500円]
・事前予約[495円(システム料込)]
駐車場予約サービス「アキッパ」の特設サイトから予約できます。予め駐車場を確保できる事前予約がオススメです。
https://www.akippa.com/event/hitachinaka-oarai
<特設駐車場>
【ひたちなかエリア】
国営ひたち海浜公園、那珂湊おさかな市場に行きたい方はこちら
・国営ひたち海浜公園周辺の国有地(ひたちなか市新光町10番)
台数:360台
・県立海洋高校(ひたちなか市和田町3-1-26)
台数:140台
【大洗エリア】
大洗サンビーチに行きたい方はこちら
・大洗町中央配水場(東茨城郡大洗町大貫町2838)
台数:150台
・旧大貫小学校跡地特設駐車場(東茨城郡大洗町大貫町659)
台数:200台
< シャトルバスの運行ルート >
特設駐車場をご利用の方は、シャトルバスを無料で利用可能です!
【ひたちなかエリア】
国営ひたち海浜公園周辺の国有地 ⇔ 国営ひたち海浜公園 海浜口・風のゲート(みはらしの丘に一番近いゲート) ⇔ 県立海洋高校
【大洗エリア】
大洗町中央配水場 ⇔ 旧大貫小学校跡地 ⇔ 大洗町港中央の国有地(大洗サンビーチ近く)
< 利用特典(サービス) >
那珂湊おさかな市場や大洗シーサイドステーション内の店舗等でお得なサービスが受けられます!
・サービス利用の際は、事前予約サービス「アキッパ」の予約情報ページの駐車券(現金決済の場合は領収書)を提示してください。
※店舗や施設によって提示するタイミングが異なりますので、各店舗にご確認ください。
↓詳細な内容はこちら(茨城県ホームページ)
https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/chikei/hitachinaka/r7_gw_shuttlebus.html#service
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひたちなか・大洗エリアでは、繁忙期に観光地周辺で深刻な自動車の交通渋滞が問題となっています。本事業では、ゴールデンウィークのひたちなか・大洗エリアに特設駐車場を開設し、パークアンドバスライドの実証実験を行います。今回の実証実験により、観光地への自家用車流入を抑制することで、交通渋滞の緩和を狙います。
※パークアンドバスライドとは
駐車場に自家用車を停めて、バスに乗り換えて目的地へ向かう移動手段のことです。
< 問い合わせ先 >
ひたちなか大洗リゾート構想推進協議会(事務局:茨城県地域振興課)
電話:029-301-2778
情報提供:茨城県