岩手県一戸町

総務省などの職員をかたるサギ電話の連続発生

注意情報

更新:2024/5/31(金) 18:04

〇発生日  令和6年5月30日及び31日 〇発生場所  県内全域 〇状況  県内全域で、自宅の固定電話や携帯電話に、総務省などの職員を名乗る者から、非通知番号電話や国際電話(+から始まる電話番号など)で「あなたの個人情報が犯罪に利用された。あと2時間で使用停止にする。警察に届出するように」などと言われるサギ電話が連続発生しています。  この手口の電話は、その後、警察官を名乗る者に相手が変わり、「一斉捜索であなたの通帳が見つかった」「犯罪であり逮捕される」等と不安を煽った上、SNSでのやりとりを指示され、「警察手帳」などの画像を送られて本物の警察官と信じ込まされて、個人情報や口座情報などを尋ねられ、最終的に金銭を要求される可能性があります。  公的機関や警察が非通知番号電話や国際電話を使用して電話をすることはありませんし、電話の相手が公的機関や警察官を名乗っても、個人情報や口座情報、暗証番号んどは絶対に伝えないでください。  また、警察がSNSで連絡を求めたり「警察手帳」などの警察情報を画像や動画で送信することは絶対にありません。このような電話を受けた際は、最寄りの警察署か#9110に相談してください。 【防犯のポイント】 1 留守番電話設定で相手を確認! 2 +で始まる国際電話に出ない、かけ直さない! 3 海外との電話が不要な方は休止の申し込みを! 4 キャシュカードや口座情報の話がでたら電話を切る! 5 家族や警察にすぐに相談!

情報提供:岩手県警察本部

一戸町」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます