いちき串木野市周辺の地域情報晴時々曇最高気温17℃最低気温10℃20%0:52満開、早くも散り始めも…鹿児島の「桜」開花状況は?MBC南日本放送10時間前【競輪】与古田龍門が地元九州で気合「「そろそろ決勝に。気持ちを強く頑張ります」/別府日刊スポーツ13時間前破産手続き始まった産廃処理業者の許可取り消し 鹿児島県南日本新聞18時間前1:17国民宿舎「吹上砂丘荘」 地元住民に惜しまれつつ閉館 7月には新たな宿泊施設オープンへKYT鹿児島読売テレビ1日前1:07「吹上砂丘荘」閉館式 鹿児島県日置市が運営 50年余りの歴史に幕鹿児島ニュースKTS1日前恐竜博物館4月オープン、新造フェリー就航…明るい話題相次ぐ離島・甑島 島民も長らく途絶えた伝統踊りを復活させて祝福 薩摩川内市南日本新聞3日前鹿児島県いちき串木野市長選挙に現職の中屋謙治氏が出馬表明…「誇りと存在感あるまちとして確固たる地位を」読売新聞オンライン4日前大隅半島東方沖で地震 鹿屋市などで最大震度3 津波の心配なしMBC南日本放送4日前【鹿児島】週末情報「鹿児島に春到来!週末は桜や春を楽しむイベント盛りだくさん!」【2025年3月29日〜30日】MBC南日本放送4日前白砂青松の観光拠点7月にも復活へ…元国民宿舎・吹上砂丘荘を「アクシア」へ譲与 コンテナハウスで宿泊倍増計画、従業員も再雇用 日置市南日本新聞5日前15年ぶりの新駅、JR仙巌園駅が開業!桜島と錦江湾を望むランドマークの初日を彩る賑わいと期待FNNプライムオンライン5日前【鹿児島県 ~春の絶景・風物詩10選~】多彩なユリが咲き、純白の絨毯のような景色は圧巻/2025年版CREA WEB3/22(土) 17:11前捜査2課長に今度は情報漏えい疑い 止まぬ鹿児島県警不祥事は「増加ではなく表面化」…組織の根本的な体質と身内も批判 県民からは「またか」の嘆き南日本新聞3/22(土) 6:00甑島との新たな架け橋に…祝! 新造フェリー「結Lineこしき」就航 大漁旗や太鼓演奏でにぎにぎしく出迎え 串木野新港南日本新聞3/21(金) 15:03【速報】教職員2772人の異動を発表、新規採用は60人少ない535人 鹿児島県教委〈異動情報リンクあり〉南日本新聞3/21(金) 14:15「患者=弱者」「うまくいなしてこそ一人前」…医療・介護現場に根強い〝我慢〟の風潮 性的嫌がらせや暴力から職員を守るには?南日本新聞3/20(木) 15:03日本屈指の「海に近い新駅」開業に水差す“縄張り争い” 「バス停移設して」勧告むなしくポツンとそのまま どうしてこうなった?乗りものニュース3/20(木) 13:44日本屈指の「海に近い新駅」開業に水差す“縄張り争い” 「バス停移設して」勧告むなしくポツンとそのまま どうしてこうなった?乗りものニュース3/19(水) 9:425:23鹿児島・JR仙巌園駅が開業 桜島と錦江湾を望む15年ぶりのJR新駅 開業初日のにぎわいと期待鹿児島ニュースKTS3/17(月) 19:551:31フェリー「結Lineこしき」お披露目 甑島航路に3月20日就航 新造船は22年ぶり 鹿児島県鹿児島ニュースKTS3/17(月) 11:54障がい者にも子どもにも、ペットにも道中のくつろぎを…甑航路の後継フェリー「結Lineこしき」20日就航 内覧会で充実の設備お披露目 串木野新港南日本新聞3/15(土) 7:00【別府競輪(モーニング)FⅡ】突っ張り先行で逃げ粘った寺師幸成が1着同着に「平和的解決で良かった」西スポレースサイト3/14(金) 22:20県内15年ぶりのJR新駅…列車を降りたら前方に雄大な桜島、後方に景勝地 仙巌園駅あす15日開業、報道陣に先行公開 鹿児島市南日本新聞3/14(金) 12:051:12串木野新港 重油漏れ事故を想定して訓練 緊急時の対応を確認 鹿児島県・いちき串木野市鹿児島ニュースKTS3/14(金) 11:566:02限定メニュー目白押し 特産サワーポメロで町おこし! 鹿児島・いちき串木野市鹿児島ニュースKTS3/13(木) 19:40利用者少ない、利益出ない…買い物弱者の救世主「移動スーパー」採算合わず 事業継続へ自治体に支援求める南日本新聞3/13(木) 14:561:13「はらいっぺマーケット」初開催 鹿児島県内のグルメがアミュ広場前に大集合鹿児島ニュースKTS3/13(木) 11:58【シンガポール】プロ向け酒類展示会、日本など44カ国出品NNA3/10(月) 11:30甑島の海岸で見つかった白骨化遺体、出漁中の船から転落した74歳女性と判明 薩摩川内署南日本新聞3/7(金) 21:45【いちき串木野市】今が旬!サワーポメログルメがアツい!「まるっとポメロまつり」3月末まで開催リビングWeb3/7(金) 19:35ボンタンアメ、“尿意”に関するネット拡散でメーカー困惑「不明確なご返答はできません」ENCOUNT3/6(木) 9:10川内原発で事故が起きたら…「一人も取り残さずに避難できる?」 防災訓練に参加した住民、パニックへの不安尽きず南日本新聞2/17(月) 11:37放射性物質が放出、被ばくチェックや簡易除染などの手順を点検 知事「防災意識向上に効果」 原子力総合防災訓練最終日南日本新聞2/17(月) 7:00甘く爽やかな柑橘香に癒される! ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」の第二弾「CHILL GREEN bitter & tropical」が大注目なワケ食楽web2/16(日) 10:50【別府競輪(モーニング)FⅡ】補充を含めて5連勝の入田龍馬が初日快勝に笑顔「脚的にはすごく良かった」西スポレースサイト2/15(土) 19:30マンガの力で焼酎のイメージをアップデート 「だいやめ」の濵田酒造が新チャレンジ食品新聞2/12(水) 8:08性的少数者への理解 地域差くっきり…パートナーシップ制度の導入、鹿児島は全国ワースト6位 32都府県は100%なのに56.5%にとどまる南日本新聞2/9(日) 7:03雪の影響で南九州自動車道、国道3号、225号が一部通行止め南日本新聞2/8(土) 8:25予測難しい突発的な海面変動…中之島で〝あびき〟観測 過去に漁船転覆被害も、名瀬測候所が今年初の潮位情報を発表南日本新聞2/7(金) 20:55フェリーニューこしき風にあおられ岸壁や可動橋に接触、船首部分に穴 修理のため全便欠航、運航再開時期未定 甑島商船南日本新聞2/6(木) 21:45定置網に何かいる…あっ、釣り人だ、さらに岩場からもう一人 漁師と港に居合わせた建設会社員、連係プレーで2人を救助南日本新聞2/6(木) 11:30【速報】【5日大雪関連】国道3号、国道225号の通行止め解除 午後0時半現在の主な通行止め一覧南日本新聞2/5(水) 13:15【速報】【5日大雪関連=午前9時現在まとめ】国道3号や九州自動車道など大雪に伴う主な通行止め区間南日本新聞2/5(水) 9:35【速報】JR鹿児島線(川内-鹿児島中央)運転見合わせ 架線の倒竹撤去作業南日本新聞2/4(火) 12:35浜田酒造がボタニカル系麦焼酎発売 「CHILL GREEN bitter & tropical」、SNSでキャンペーンもオーヴォ2/3(月) 23:00「麦焼酎+ホップ」の新体験 ボタニカル系「CHILL GREEN」第2弾 新規ユーザー獲得狙う 濵田酒造食品新聞2/3(月) 17:18【大雪警戒・高速道路】九州道・宮崎道・南九州道で4日正午以降に通行止めの可能性 NEXCO西日本が発表RKB毎日放送2/3(月) 15:36初対面の人には「シャー!」なツンデレ看板猫 飼い主以外なつかない…けど大好評 鹿児島のカフェまいどなニュース1/31(金) 7:40完成4年…渡れない橋 右岸に買収難航の民有地、市が強制収用手続きへ いちき串木野南日本新聞1/30(木) 11:27【鹿児島県】おすすめ観光スポット30選|若者向け定番スポットから、訪れるべき穴場スポットまでるるぶ&more.1/25(土) 20:20火災現場は急峻な崖の上…「自衛隊や島民の協力あってこそ」 硫黄島山林火災に派遣された消防チームが帰着 三島村長「鎮火まだ」南日本新聞1/23(木) 20:37鎮火めど立たず…陸自ヘリ3機、県本土から消防車両8台も現地入り 硫黄島山火事、丸1日以上燃え続ける 三島村南日本新聞1/20(月) 22:05ボン? ポン!…柑橘の香り漂ういちき串木野ご当地グルメ「ポンカレー」、ホテルシェフ監修でファミマに登場 鹿児島・宮崎の店舗で14日から期間限定販売南日本新聞1/13(月) 21:00新橋完成したけれど4年経過の今も通れず 民有地買収難航で市道改築工事こう着 市は強制収用裁決申請へ南日本新聞1/13(月) 6:30ソウル名物「イケメンたい焼き店主」…露店から百貨店へ成功物語KOREA WAVE1/8(水) 12:03さつま揚げ発祥の地で創業から77年 お客の「おいしい」励みに手間惜しまず守る味 いちき串木野市・寺田屋南日本新聞1/6(月) 21:00地域の発展に尽くした西郷菊次郎…さつま町永野の顕彰会が高齢化で活動下火に南日本新聞1/6(月) 6:00山の地下、長さ555メートルのトンネル型タンクが10基…日本のエネルギー供給支える石油備蓄基地 学べる観光地としても一役南日本新聞1/4(土) 11:30前首席監察官を鹿児島県議会招致 県警署員の盗撮「隠蔽」疑惑で共同通信12/16(月) 11:39社員食堂で焼酎を 若い世代に響くカクテル提案 「だいやめ」の濵田酒造が奇策食品新聞11/29(金) 19:06