神奈川県横浜市瀬谷区
お知らせ
【神奈川県】マイナ免許証の申請受付を開始します
更新:2025/1/30(木) 17:00
令和7年3月24日(月曜)から、免許情報を記録したマイナンバーカード、「マイナ免許証」に関する申請の受付を開始します。
<運転免許の持ち方は、以下の3つから選ぶことができます>
・従来の運転免許証のみを保有する。
・マイナ免許証のみを保有する。
・運転免許証とマイナ免許証の双方を保有する。
(注記)自動車等の運転の際は、運転免許証またはマイナ免許証のいずれかを携帯する必要があります。
新たに運転免許を取得する場合や更新する場合だけでなく、有効な運転免許を持っている方が希望すれば、いつでも持ち方を変更できます。
<マイナ免許証のメリット>
・住所、氏名などの変更手続がワンストップ化され、市区町村に届出れば警察への変更届出が不要となる。(マイナ免許証のみを保有する方が対象)
・更新時講習をオンラインで受講できる。(優良運転者講習・一般運転者講習)
・更新時の手数料が運転免許証と比べて安い。
(注記)住所変更ワンストップサービスの利用申請やオンライン更新時講習の受講(マイナポータルとの連携手続)には、運転免許センター等における署名用電子証明書の提出が必要です。
希望される方は、最寄りの警察署または県警察運転免許センターでの手続が必要になります。手続の際は有効なマイナンバーカードをお持ちください。
受付開始時は受付窓口の混雑が見込まれ、長時間お待ちいただくことがあります。余裕を持った申請をお願いします。
マイナ免許証に関する詳しい申請方法などについては、県警察ウェブサイトをご覧ください。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/menkyo/mes83000.html
情報提供:神奈川県