三重県紀北町

注意情報
三重県内の特殊詐欺等認知状況(3/24~3/30)
更新:2025/4/3(木) 16:51
三重県内では、特殊詐欺等の被害を12件、約1,940万円認知しました。
警察官を騙るオレオレ詐欺の予兆電話が多発しています。
警察から、あなたが捜査対象になっているなどと電話で伝えることはありません。
もし、そのような電話があれば詐欺ですので、電話を切り警察へ相談してください。
○特殊詐欺
認知件数10件、被害金額約1,790万円
だましの言葉
【オレオレ詐欺】
・あなたのクレジットカードが犯罪で使われている。紙幣番号を調べる必要があり、指定する口座に100万円振り込むこと。(四日市市、40歳代、女性)
【還付金詐欺】
・保険料を払いすぎている。ATMの自動受け取りシステムを使って返金する。近くの銀行ATMがある場所に行ってください。(伊賀市、60歳代、女性)
【その他の特殊詐欺】
・動画の写真を撮って送るという副業を勧められ、さらにその後、「高報酬課題をクリアすれば多くの報酬が受け取れます。」と言われた。(津市、20歳代、女性)
○SNS型投資・ロマンス詐欺
認知件数2件、被害金額約150万円
だましの言葉
【SNS型投資詐欺】
・投資話を持ちかけられ、指示されるまま暗号資産を送金し、その後、「出金するためには送金の検証をする必要がある。」と言われた。(四日市市、60歳代、女性)
情報提供:三重県警察本部