三重県紀北町

お知らせ

高齢者向けeスポーツサポーターを募集します

更新:2025/4/18(金) 17:00

eスポーツに興味があり、町が主催する高齢者向けeスポーツ事業で、私たちと一緒に会場の設営や参加者のサポートをしていただける方を募集します。資格や経験は必要ありません。ゲームの経験がない方でも大丈夫です。一緒にeスポーツで健康づくりをしませんか? 募集期間   令和7年5月2日(金)まで 応募方法   専用応募フォーム または 電話(0597-46-3122) 高齢者向けeスポーツサポーターの役割  町が主催する高齢者向けeスポーツ事業を、主催者と一緒に活動します。  ・ゲーム機材の設置  ・ゲームの設定  ・参加者への説明・サポートなど  ※ご都合に合わせてお手伝いしていただきます。  ※サポート時間に合わせて報酬を支払います。 サポーター講習  機材の設置方法やゲームの取り扱い方法などを講習します。  日時 令和7年5月13日(火)、5月20日(火) 各10時~11時30分  場所 住民憩いの場(社協海山支所内)、東長島公民館1階研修室    ※どちらか一方しか受講できない場合は、申込時にお知らせください。    ※どちらも受講できない場合は、相談してください。 サポーター登録  サポーター講習を受講後に、サポーター登録の可否を確認いたします。  ○高齢者向けeスポーツとは?  eスポーツとは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、テレビゲームなどを使った対戦をスポーツ競技として捉えた名称のことで、町では、高齢者の方の健康づくりの一環として誰でも簡単に扱えるゲームを通じて、競い合ったり、交流したりすることで、認知症やフレイルを予防するための事業として位置づけています。

情報提供:紀北町